【株式投資】配当戦略へ移行?【サボリーマン】

未分類

サボリーマンの徒然なるままに雑記ブログのサボです。

仕事は極力さぼり、サラリーマン生活を楽しみ業務や生活のための備忘ブログです。

サボ
サボ

気が付けばマイナス

GWはいかがお過ごしでしょうか。本日電車は緩やかに空いていて、中3日も休んでいるかたも一定数はいるんだなと感じました。

僕は暇なのに休むことがなかなできないので、うらやましい限りです。せめてサボりライフを快適に過ごさねば。

機能は日本政府の為替介入があり、5円ほど円高に振れましたけど、またじりじり160円に近づくんじゃないでしょうか、歴史的円高のときもまったく同じだった気がします。よほどの大規模介入や協調介入がない限り、環境が変わらないと落ち着かなさそうな気もします。

そんなこんなでブログ更新しない間に6万ほど溶かしてしまい、マイナススタートになってしまいまし。

遊びでさくらインターネットや原油をいじっていたらボコボコにされてしまいました。

熟慮した結果、7割ほどの資金をニーサで配当銘柄を買って、残りの資金でETFで遊ぼうと思いました。

高配当銘柄を久々に買ってみた

日経平均がこんなにあがってしまっているので、高配当銘柄もだいぶ少なくなってきています。

ひと昔前は、商社と言えば高配当銘柄でしたのに今は2%あるかないかです。

高配当をどの水準でとらえるかにもよりますが、4%になるとだいぶ少なくなってきています。

少し前にはJTは7~8%もあったので、買っておけばよかったなと思います。

そんな中で自分の利用する会社で高配当銘柄を適当に買ってみました。

しばらくは売らないつもりですが、、、

自分の生活に係る高配当銘柄

  • セブン銀行(ATM利用でお世話になっている)
  • NTT(携帯とネット回線でお世話になっている)

自分の生活にかかわる会社だとサービスの満足度や利便性など決算書などから感じられない部分もあると思うので、身近な会社から実施してみます。決算書はほとんど目を通していませんが、、、

毎日S株を購入してみる

セブン銀行とNTTは生活でも利用頻度が高いので、購入してみました。

本当はNTTの方が規模もでかいし、安心感もあるので購入金額を増やしたいのですがNTT法の改正や現在の株価が高いので、セブン銀行から多く購入してみました。

ただ、買い時とか正直自分はわからないので、毎日S株で2株を寄り付きと大引けで買ってみることにしました。

NTTが1株約170円、セブン銀行が280円なので1日の予算はおよそ450円×2株で900円!

毎日ランチ代くらいでしょうか。しかし年間に直すと260営業日くらいあるので23万円ほどになります。

10年続ければ配当も込で300万近くになる見込みです。ちなみに配当もいただいたら全部投資に回す予定です。

入金力をアップ

  • 毎月のお小遣いを節約して年間60万ほど入金して元本を増やす
  • 上記の金額にプラスできるようにアルバイトをはじめてみる
  • 暇な時間にクラウドワークをしてみる

元本が少ないので、とにかく入金力をアップして元本を増やすことを優先します。

6万損失が出たときに実はプラスになっている日もなんにちがありました。

体感ですが、自分が利確してもいいなと思う金額って2万なんだと感じました。

1%だと200万必要です。現在100万ほどなので、2%上がらないとだめとなると当然短期ではなかなかない状況なのかなと、それを待っているとズルズル下がって損切り、、、そんなのを何回か繰り返すうちに損失6万となってしまいました。

もちろんこの考えが正しいわけではないと思いますが、今までと同じことをやっていれば結果は近い物にしかならないと思うので、考える前にやってみようと思いました。

バイト見つけよう!

タイトルとURLをコピーしました